2025.06.03ばね指
ばね指とは指の腱鞘炎により曲げ伸ばしの際に引っかかり
を感じたり動かなくなってしまう状態のことです。
よく動かす際にガクッとなってしまうという方が多いです。
指の使いすぎや多大な負荷がかかった際に腱鞘に摩擦が生
じ腱鞘が肥厚化、 繊維化したり筋肉の腱が肥大化し摩擦が
大きくなってしまう事により通過性が大きく落ちてしまい
ます。
保存的療法としてはシーネ固定や指サックを用いて安静を
はかり指に架かる負荷や刺激を最小限にします。
さらに冷えは組織が固まってしまうため炎症反応が激しく
出ていない限りでは過度に冷却しないようにしましょう。
凝り固まった腱鞘部分は温めてみると柔らかくなり通過性
が良くなりスムーズに動かせる事があります。