2012.10.09寝違え
朝起きたら首が回らない!
 床に落ちたものを拾おうとすると激痛が走る!
 など、経験したことはありませんか???多くの場合、それは「寝違え」の可能性が高いです。
 睡眠中に無理な姿勢を取ったり、無理な首の動かし方 をすることで首の筋肉に負担がかかり、筋肉痛に似た痛みが生じる症状のことで、症状は軽い場合から重い場合まで様々です。
 症状がでた場合はまず、「温める」のではなく「冷やす」を選択してください。
 寝違えでは、首を回すための筋肉に腫れがみられます。
 ここを冷やすことで痛みの軽減に大きく前進します。
 しかし、冷やすだけでは筋肉自体に硬さがでてきてしまいます。そのままにしてしまうと、再発の危険性や、鈍痛が残ってしまいます。もし上記のような症状がでてしまった場合は「寝違えくらいで。。」と考えず早期の受診をオススメします!ぜひ、ご相談ください。(中山)
							
					
					
					
					
				




